最近転職のブログを書くようになってから、転職についての情報に触れることが増えてきました。
やはり意識をしていると、自然と情報が耳に入ってくるということなのでしょうね。
そんな中今感じていることは、転職よりも仮想通貨で儲けることを考えている方が増えているということです。
若い方が中心かと思いきや、意外と年齢層の高い方も同じことを思っているようで、40代でも仮想通貨に全てをかけるような方がいるようです。
確かに転職をする方の中には、仕事事態が嫌で、可能な限り精神をすり減らさない仕事を選ぶ方も多いと思います。
好きで仕事をしている方の方が少数派でしょうし、仮想通貨で労働から自由になりたいと考える人が増えるのは当然のことかもしれませんね。
スポンサーリンク
転職よりも仮想通貨!?
このことで思ったことは、仮想通貨には大きな可能性があれど、「転職よりも仮想通貨で儲けた方がいい」と考えるのは、少し違うのかなと僕は考えます。
それは仮想通貨の可能性を否定する意味ではなく、仮想通貨で確実に儲かるわけではないわけですし、転職活動と仮想通貨の勉強は同時並行すればいいんじゃないかと思うからです。
今の職場に未来がないと感じたなら、まずは転職して地盤を固めてから、仮想通貨なり何なりをやればいいでしょうし、もし仮想通貨の買い時が先に来ているなら、別に転職活動中でも買えばいいわけです。
そもそも会社を辞められるほど儲けることは、誰しもができることではありませんし、そういう方なら今さら仮想通貨を始めるなんてことはしないはずです。
もちろん今からでも十分利益を出すことはできると思いますが、会社を辞められるほどの大金を稼ぎ出すのは現実的には難しいでしょう。
所得税や住民税込みで考えたら、4〜6億円くらいは稼がないといけないわけですからね。
仮想通貨自体はやってもいい
仮想通貨を否定するような書き方になってしまっていますが、僕自身も仮想通貨には大きな可能性を感じていますし、実際に仮想通貨を買っています。
昨日のコインチェックの一件で、今一切引き出せなくなってしまっていますが…(笑)
まあそもそも余剰金でやっていたので、他の取引所で継続してやっていけばいいだけの話です。
確かに仮想通貨には大きな可能性を感じていますが、これで仕事を辞められるイメージは湧きにくいですし、僕はそもそも仕事が好きな方なので、自由人になっても逆に困ってしまいます(笑)
ただ日本円で持っておくメリットも全くない状況なので、余っているお金があったら増えそうな仮想通貨に投資してみるのもいいと思いますよ。
転職と仮想通貨は比較しない方がいい
個人的には仮想通貨をやってもいいと思いますし、大きな可能性を秘めた通貨だと思っています。
ただ自分の人生を仮想通貨頼りにしてしまうと、結果的に何も変わらないことにもなり兼ねません。
小金稼ぎができただけで、仕事をやらなければならない状況は変わらないわけです。
仮想通貨には夢がありますが、人生が大きく変わるのは仮想通貨で大儲けした時だけではありません。
人生をかけてもいいと思える、自分に合った素晴らしい職業に出会うことでも、人生が大きく変わることを頭に入れておいてくださいね。
仮想通貨ほどではないかもしれませんが、転職にも夢があるのです♪